〜タツノコプロ作品でみる〜 昭和のテレビアニメ展
会期終了
「マッハGoGoGo」「昆虫物語みなしごハッチ」「科学忍者隊ガッチャマン」など、数多くの人気テレビアニメーションを作り出したタツノコプロダクション。その作品上映と、原画やキャラクター商品など関連資料の展示により、昭和のテレビアニメのあゆみを振り返ります。また、世界に進出した日本のアニメの一例として「マッハGoGoGo」
の海外版である「スピードレーサー」を映像と資料で紹介します。1階では、「ガッチャマン」フィギュアが来場者を出迎えます。展示会場には「ハッチ」のオブジェや「ヤッターワン」の人形など、アニメからとび出た楽しいキャラクターたちが待っています。そのほかペーパークラフトを作ったり、ヤッターマンの顔をくりぬいたボードで記念撮影をしたり、なつかしのタツノコ作品の上映会など、内容盛りだくさんでみなさまのご来場をお待ちしております。
会期 :2007年 12月13日(木)〜2月3日(日)
※毎週月曜休館(ただし、1月14日は開館します。
翌15日が休館となります)
会場 : 横浜情報文化センター内8階
放送ライブラリー
詳しいアクセスマップはこちらをご覧ください。
http://www.bpcj.or.jp/access/access.php
主催 : 財団法人 放送番組センター
企画協力:株式会社 竜の子プロダクション |