1983年に放送された、タツノコプロ制作のテレビアニメーション『機甲創世記モスピーダ』。本作の新たな側面を描いたプロジェクト『GENESIS BREAKER』をスタートすることが決定いたしました。今回、原作となる『機甲創世記モスピーダ』のメカニックデザインを担当した荒牧伸志/柿沼秀樹の両氏が約40年の時を経て再結集し、新たなモスピーダワールドを構築して参ります。
また、本プロジェクトの始動に合わせて「新ライドアーマー・1/12スケールのアクションフィギュア」を株式会社千値練から発売することが予定されており、それ以外にも、イベントや各種商品のリリースが決定しております。続報についてはタツノコプロ公式HP内の専用サイト内にて更新いたしますので、今後の展開にぜひご期待ください!
スティックたち人類軍がレフレックス・ポイントを目指して冒険を続けるその裏で、暗躍していた隠密部隊・特務隊ブレイカーズ、通称「GENESIS BREAKERS」。彼らのメインミッションはインビット達へのコンタクトと、その生体調査である。
情報が判明しているのは、部隊メンバーの一人、コードネーム「BREKAER-1」のみ。
F型(女性型)のライドアーマーに身を包んだ彼女は、「GATE」と呼ばれている。
胸部のセンサー類は、隠密行動における探査や索敵に特化したものだと思われる。
各隊員は、部隊名である「GENESIS」に準じて命名されている。しかし「GATE」以外は本名ですらない。その他の隊員の詳細については、現在探査中である。
■新ライドアーマーデザイン
■『GENESIS BREAKER』専用サイト(タツノコプロ公式HP内)
https://tatsunoko.co.jp/genesis
■『機甲創世記モスピーダ展 ~墓場のレクイエム~』を2020年7月31日から中野ブロードウェイにて開催
東京都・中野ブロードウェイにて、「機甲創世記モスピーダ」の催事イベントを開催いたします。「機甲創世記モスピーダ」関連のグッズや展示はもちろん、今回情報が解禁されました「GENESIS BREAKER」のキャラクターパネルなども展開。また、イベント初日から株式会社千値練によるフィギュア『1/48スケール 完全変形レギオス・ゼータ』の受注受付を開始し、現地会場にて注文予約をされた方へ限定のスペシャル特典も予定しております。ぜひご来場ください。
期間 | 2020年7月31日(金) ~ 8月12日(水) | |
時間 | 平日12:00~20:00(土日祝11:00~20:00) | |
会場 | 墓場の画廊(中野本店) | |
所在地 | 東京都中野区中野5-52-15中野ブロードウェイ3F | |
入場料 | 無料 | |
URL | https://hakabanogarou.jp/archives/12082 | |
主催 | 株式会社CRAZY BUMP |
■2020年8月11日 公式ムック本『エンターテインメント アーカイヴ 機甲創世記モスピーダ FILE』が発売
株式会社ネコパブリッシングより、「機甲創世記モスピーダ」の全てを網羅した究極のムック本「『エンターテインメント アーカイヴ 機甲創世記モスピーダ FILE』(定価:2,727円)が発売決定!
今回情報解禁された「GENESIS BREAKER」のビジュアルをいち早く掲載し、荒牧伸志/柿沼秀樹の両氏へのインタビューなども実施。
全国書店での発売は8月11日となりますが、『機甲創世記モスピーダ展 ~墓場のレクイエム~』イベント会場にて、書店にさきがけて8月8日より先行販売を予定しております。
㈱ネコパブリッシングURL https://www.neko.co.jp/
■『機甲創世記モスピーダ』 作品情報
1983年10月~1984年3月まで、フジテレビ系列で放送されたタツノコプロ制作のテレビアニメーション。全25話。
異星生命体に占領された地球を取り戻すため、敵の拠点を目指す若者たちの戦いをロードムービー的SF青春群像劇として描いた作品。パワードスーツにもなるバイク「モスピーダ」や三段階変形の戦闘メカ「レギオス」など、洗練されたメカニックが多く登場したことでも話題を呼んだ。